MENU

CLOSE

白山歯科クリニック
からのお知らせ Information

インプラント埋入手術を受けた後の過ごし方と注意点

こんにちは。白山歯科クリニックです。 4月も半ばを過ぎ、 新年度の慌ただしさも 少し落ち着いたころでしょうか。 忙しい日々の中で、 少しでもゆっくりしたいところかもしれませんが、 「お口のケアがおろそかになっている」 ということはありませんか? 気になるところがある方は、 早めに治療をスタートさせましょう!   さて、 …

詳しく見る

歯の話217話 親知らずが生えてきたら抜かなきゃダメ?

  こんにちは。院長の田賀です。 桜も咲き、草木も地面から顔を出すこの季節、 すっかり春めいてまいりましたね。   さて、植物が芽吹くように、 「気付くと顔を出している」ものが、 皆さまのお口の中にも存在します。 その存在とは「親知らず」です。   今回は、あまりよく知られていない 親知らずの正体や、 …

詳しく見る

4月休診日情報

詳しく見る

インビザライン矯正サイトができました

こんにちは。白山歯科クリニックです。 最近、近所で引っ越し業者のトラックを よく見かけるようになりました。 新生活の準備に、 慌ただしくも胸躍らせている様子を見ると、 私たちもエネルギーをもらえるような気がしますね。 忙しい日々でも、しっかりとお口のケアもして、 ぜひ気持ちのよい新生活を 迎えていただきたいと思います。   …

詳しく見る

歯の話215話 歯ぐきに異常を感じたら…。3つのトラブルサイン

    こんにちは。院長の田賀です。 3月の中旬ごろになると全国的に桜が咲きはじめ、 街なかに春の彩りを感じるようになりますね。   皆さまの中には、卒業式や入学式といった 新しい門出を迎える方もいらっしゃるかと思いますが、 鮮やかな桜のように、素敵な思い出となることを 祈っております。 …

詳しく見る

3月休診日情報

詳しく見る

歯の話214話 こんなに違う!歯垢と歯石の違い

  こんにちは。院長の田賀です。 立春を迎え、暦の上では春の始まりとされますが、 まだまだ寒い日が続いていますね。   そんな寒い時期に咲く「梅」の花ですが、 よく似た花に「桃」や「桜」があります。 皆さんは、これらの見分け方をご存じでしょうか?   実は、花びらの先が丸ければ「梅」、 割れてハート型 …

詳しく見る

191011 / 41 ページ121341
初めての方専用予約